[事業方針] 郷土に継承される祭りへの参加手法を再考し参加することで、祭りの再興を図り地域活 性化に貢献する。
[事業内容]
・よさこい祭り高知駅前演舞場の企画・運営 (8月) ・龍馬生誕祭への参加(11月) ・土佐の「おきゃく」2023 への参加(3月) ・全体事業への参加(通年) [委員会スケジュール] ・毎月第4月曜日
[委員会メンバー]
委員長 山本 純弘
委員長 市川 耕士
委員長 水谷 太一
委員長 廣井 卓
[事業内容] ・定例研修会の企画・運営 自社ブランディング力についての研修会(5 月) 事業展開の実例を交えた分科会(7 月) ビジネス思考についての研修会(9 月) ・四国Yランドリーグ(高知大会)の企画・運営(10 月) ・新春例会及び懇親会(1 月) ・よさこい祭り及び全体事業への参加(通年)
[委員会スケジュール] ・毎月第4月曜日 [委員会メンバー]
委員長 野村 史帆
[事業方針] 定例会や各事業の円滑な運営・サポート及び情報発信を行い、組織力の強化に貢献する。 [事業内容] ・ 通常会員総会及び懇親会(4 月) ・ 会員手帳の作成(5 月) ・ 土曜夜市への参加(6 月・7 月) ・ 会員手帳の追補版作成(7 月、10 月) ・ 臨時会員総会及び懇親会(12 月) ・ 次年度会員手帳の情報整理(1 月) ・ エンジェルタッチの管理及び新入会員への説明(通年) ・ 定例会の運営(通年) ・ 専務理事の補佐(通年) ・ 執行部会/役員会の議事録作成(通年) ・ 高知 YEG ホームページの運営管理(通年) 定例研修会、各事業の取材 ホームページリニューアル(3 月) YEG ページの運営管理 ・高知 YEG facebook の管理(通年) ・鯖寿姿 5 の活用(通年) ・「会議所会報」青年部ページの作成(通年) ・よさこい祭り及び全体事業への参加(通年) ・YouTube の高知 YEG 公式チャンネルの活用(通年) ・定例研修会の SNS、YouTube での配信(通年)
委員長 横山 光伸